【ミニマリストのマンション生活】家族で快適に過ごすポイント5選

PR

生活のベースとなる『住まい』。

  • 賃貸のままにするか?
  • 戸建か分譲マンションのどちらを買うか?
  • 買うなら新築にするか?中古にするか?

色々な選択肢がありますよね。

SUMOによるマンションVS一戸建て 選んだ理由ランキングという記事でマンションと戸建てを見ても一長一短。どれを選ぶかは各家庭の価値観や生活スタイルによるので、何が正解かというのはありません。

我が家はというと、子供が幼稚園に入るタイミングで新築分譲マンションを選びました。

そこでこの記事では、我が家が新築分譲マンションを選んだ経緯や理由実際に生活しながら実感する快適に過ごすポイントを併せて紹介します。

マンション生活を快適にする5つのポイント
  1. リビング中心の生活
  2. ダイニングは上質で居心地良い空間にする
  3. キッチンは使いやすいものを必要最小限に
  4. トイレ・洗面所・お風呂はいつも決まったものだけ
  5. ベランダは極力使わない
  • 家を購入するか賃貸に住み続けるか迷っている方
  • 家選びで悩んでいる方
  • ミニマリスト的な生活や工夫を知りたい方

こんな方の参考になればと思います。

目次

ミニマリスト家族が新築分譲マンションを選んだ理由

【一戸建て vs マンション】実際に住んでわかった注意点3選

我が家が新築分譲マンションを選んだ理由は、再開発で駅近の理想的な区画にマンションができたためです。(もし既に開発済みであれば中古の物件を選んでいたと思います。)

つまり、立地を重要視したということです。

そのように考える一番の理由は、将来をどんなに考えてみたところで、10年後や20年後の生活などわからないからというものです。

一戸建て生活の経験から学んだこと

マンションを購入する以前に、築10年数ほどの一戸建てのおうちを借りて生活する機会がありました。

そこで実感したことは

マイホーム購入前に描いていた生活と実際の生活は異なる

というもの。

例えば、庭付き戸建てのガーデニングや高層マンションの夜景、などなど。本当に好きで毎日楽しんでいる方は実は一握りで、日常的にはそんなにやらないことがたくさんあります。

実際に生活してみてはじめてわかることだったりします。。

振り返ってみても、子供が産まれ成長したときの生活なんて全く想定していた通りなわけもなく、新築分譲マンション生活が5年経過した今でも実感することです。

日本の不動産の資産価値

日本の不動産は買った時から値下がり続ける”負動産”なんて呼ばれたりします。

国土交通省の「中古住宅流通、リフォーム 市場の現状」に掲載されている価格査定の例です。

参考:中古住宅流通、リフォーム市場の現状

一般的に、戸建て住宅だと築5年で30%も下落し、築15年あたりまで築年数が1年増えるごとに約5%ずつ資産価値が下落していきます。

もちろんマンションも下落するので賃貸が一番リスクが小さいともいえます。

とはいえ、ローン支払いが家賃程度の金額で済むなら、家賃を払い続けるより買った方が安くつきますし、支払いが完了すれば、家賃を払うよりずっと低コストで生活ができます。

将来はわからないからこそ、資産価値を維持しやすいマンションを選んだというわけです。

マンション生活を快適にする5つのポイント

我が家の基本的な考え方は『庭でバーベキュー』『きれいな夜景』といった理想をマイホームに持ち込まないことです。

その代わり、日々の生活で生まれたゆとりでアウトドアを楽しんだりホテルに泊まったりすれば良いと考えています。

なので、普段の生活はとってもシンプル。

その分自由になる時間を各人が思いおもいに過ごしています。

どんな具合か?を5つにまとめてみました。

マンション生活を快適にする5つのポイント
  1. リビング中心の生活
  2. ダイニングは上質で居心地良い空間にする
  3. キッチンは使いやすいものを必要最小限に
  4. トイレ・洗面所・お風呂はいつも決まったものだけ
  5. ベランダは極力使わない

リビング中心の生活

基本的に家族全員がリビングで過ごしています。

リクルートの記事にもあるように『リビングを最大に広げて多用途に使い、同じ空間の中でそれぞれの時間を過ごす』このようなスタイルです。

今は結構スタンダードでリビングを広めにとる間取りが一般的になってきてるので、リビングさえある程度の間取りを確保していればあとはむしろコンパクトで大丈夫。(人がいない余計な空間は、冷暖房効率が下がり、掃除の手間が増えるだけですし。)

冷暖房はリビングと寝室のエアコンオンリーですが、サーキュレータを活用すると年中快適に過ごせています。

ダイニングは上質で居心地よい空間にする

我が家のダイニングテーブルやチェアといった最低限の家具はイタリア家具ブランド・サルタレッリという輸入家具にしています。

リビング・ダイニングは基本的に生活感のない殺風景な空間ですが、むしろダイニングテーブルだけで部屋の雰囲気が変わりますし、ティータイムやディナーの満足度が高まるのでおすすめです。

キッチンは使いやすいものを必要最小限に

キッチンは【シンプルライフはキッチンから】スッキリきれいに保つ3つのコツという記事の通り、きれいに整っていると調理や片付けといった家事を効率化できます。

あと、キッチンが雑然としていると生活感が溢れ出てしまうものですが、ここがスッキリししてると部屋全体もスッキリしてきます。

それには食器や調理器具を洗練しておくのもポイント。食器は【ミニマリストの食器】選ぶポイントと揃え方とは?定番ブランド3選という記事で食器の選び方や揃え方についてまとめているので参考にしてみてください。

トイレ・洗面所・お風呂はいつも決まったものだけ

トイレや洗面所はだいたい決まった行動しかしないので、人感センサ付きの照明に変更すると衛生的にも良いし便利

特にトイレは清潔で掃除しやすくしたいので、ものは極力少なくしています。

具体的には、我が家のトイレにあるものは

  • スリッパ
  • トイレットペーパーのストック(MAXで3ロールくらい)

だけ。

あと、トイレに限らずキッチンや洗面所も床に敷くマット類はありません。これが汚れや雑菌の温床になってたりして、結果、掃除の手間になるためです。

ベランダは極力使わない

我が家の場合は洗濯物は夜のうちに部屋干しするスタイル。部屋干しのメリットやポイントは【部屋干しの5つのメリットとコツ】 ミニマリストなら1年中OKです!という記事でまとめていますが、季節やその日の天気に影響されずに済むし、体への負担も少なくなります。

そうなるとベランダに出ることはほぼなく、窓の掃除のためにしか出る必要ありません。

まとめ

今回は我が家が分譲新築マンションを選んだ理由と、マンション生活を快適にするポイントを5つ紹介しました。

マンション生活を快適にする5つのポイント
  1. リビング中心の生活
  2. ダイニングは上質で居心地良い空間にする
  3. キッチンは使いやすいものを必要最小限に
  4. トイレ・洗面所・お風呂はいつも決まったものだけ
  5. ベランダは極力使わない

これらのおかげで、時間、お金、労力がかからないシンプルな暮らしができていると実感しています。

また、今回はお金に関する内容には触れていませんが、別のカテゴリーとして扱っているので参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次