【ウクレレの弦の種類と選び方】初心者の方におすすめの弦の紹介!

PR

ウクレレの弦は種類も様々ですが、『音色』や『弾き心地』、『見た目』も大きく変わってくるので自分にあった弦を選びたいものです。

でも『ウクレレの弦はどんな種類があって何を選べば良いかわからない!』という方も多いと思います。

そこで、この記事では『弦の選び方のポイントと初心者におすすめの弦』を紹介したいと思います。

ウクレレの弦交換はとっても簡単なので、いろんな弦を試してみてください。

目次

ウクレレの弦の種類と選び方

【ウクレレの弦の種類と選び方】初心者の方におすすめの弦の紹介!

ウクレレの弦はこれはまた種類が多いので迷いどころですよね。

ですが、メーカや材質、色の違いは好みの要素が大きいので、こだわりがなければ当面は定番のものを買っておけば問題ないと思います。

一番重要なポイントは、自分のウクレレの『セッティング』に合ったものを選ぶことです。

間違った弦を買ってしまうと、ウクレレに取り付けられなかったり音程が合わなかったりしてしまいますので注意が必要です。

セッティングで一番間違えてはいけないのは、弾きたい曲のアレンジが『High-G(ハイG)』なのか『Low-G(ローG)』なのかという違いです。

High-G(ハイG)?Low-G(ローG)?てなに??という方は、【ウクレレのハイGとローG】初心者にはどっちがおすすめ?という記事を参考にしてみてくださいね。

ウクレレの弦の材質 と 選び方

ウクレレの弦は大きく3種類あります。

主なウクレレの弦の3つの材質
  1. ナイロン弦
  2. フロロカーボン弦
  3. ナイルガット弦

各種メーカや材質によって音色や弾き心地が変わるところではあります。

ナイロン弦の特徴

ナイロン弦は一番オーソドックスなの材質です。初心者の方はナイロン弦を選んでおけば間違いないです。

特徴としては、伸びがある材質なので柔らかく押さえやすい点です。音も素直で柔らかめの音です。

フロロカーボン弦の特徴

ナイロンもフロロカーボンも釣り糸で使われていたりするのですが、ナイロンに対してフロロカーボンは伸びが少なく強い素材として使われます。

ウクレレの弦で使用した場合も、ナイロン弦と比べて硬めで伸びが少ないのが特徴です。

また、弦が硬めで強いので細めのゲージになり、音はつややかな高音を出やすくなります。

ナイルガット弦の特徴

ナイルガット弦はガット弦に近い音が出るように人工的に作られた弦です。

ガット弦は羊など動物の腸から作られた弦のことで、クラシックギターの弦として使われていましたが、強度や音の品質を保つのが難しいため今は人口のナイルガット弦が用いられるようになりました。

ウクレレの弦の太さ(ゲージ)と 選び方

ソプラノやテナーなどの『ウクレレのサイズ』によってだいたいの弦の太さが決まります。

ソプラノウクレレであれば、『ソプラノ用』と表記してある4本セットの弦を選びましょう。

また、もともとのセッティングはHigh-Gだと思いますので、High-G用の弦であることも確認しておく必要があります。

ソプラノHigh-G用の弦のセットであれば、おおよそのゲージはこんな数字になると思いますので参考にしてください。

  • 1st(1弦):.024
  • 2nd(2弦):.030
  • 3rd(3弦):.034
  • 4th(4弦):.028

新品の弦のパッケージやそれぞれの弦には下の写真のようにゲージが表記されていると思います。

ウクレレの弦のゲージ
ウクレレの弦のゲージ

おすすめのウクレレの弦の紹介

ソプラノウクレレ用に僕が使ってみた中でおすすめの弦を紹介します。

① D’Addario(ダダリオ)EJ65S クリアナイロン弦

ナイロン弦は、一番オーソドックスで素直な柔らかめのサウンドが特徴です。

中でも定番のナイロン弦がこちらのダダリオの弦。

ダダリオはギターの弦でも有名なメーカで、品質とコスパの良さが特徴です。

② Famous(フェイマス) ブラックナイロン弦 セット

次におすすめするのがブラックナイロン弦です。

黒いブラックタイプの弦になるとウクレレが引き締まってみえてカッコよくなります。

③ Famous(フェイマス) マロン弦 セット

初心者の方で特にお子さんや女性の方に弾きやすい弦としておすすめは、Famous(フェイマス) のマロン弦セットです。この弦はFamousのウクレレに標準で張られている弦でもあります。

こちらの弦は少し細いためテンションはやや緩めになるのと、柔らか目のタッチになるというのがポイントです。

ブラックナイロン弦と比較すると少し硬い音になりますが、音色も歯切れが良くスッキリとした感じでおすすめです。

④ Martin(マーチン)M-600 フロロカーボン弦

フロロカーボンを試してみたいなら、定番はこちらのマーチンの弦です。

⑤ Aquila(アクィーラ)の Low-G用単弦

こちらのAquila(アクィーラ)の弦は、ソプラノHigh-GセッティングのウクレレでLow-Gの曲を弾くための交換用の弦です。

ポイントは、

  • 4弦のみ単品で購入できる
  • 巻線で細い弦なので、ナットやブリッジを調整することなく張り替えできる

です。

ブラックナイロンを張っているウクレレに1本だけ巻き弦となって色も音色も浮いてしまいますが、そんな細かいことは気にしない!という方にはおすすめです。(←筆者です。)

さいごに

今回はウクレレの弦について、種類や特徴を紹介しました。

主なウクレレの弦の3つの材質
  1. ナイロン弦
  2. フロロカーボン弦
  3. ナイルガット弦

初心者の方はとりあえずナイロン弦で問題ありません。

記事の後半では、ナイロン弦をベースにおすすめの弦を紹介しました。

まだまだたくさんの種類の弦がありますし、音色、弾き心地や見た目も変わってくるので、いろいろと試してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次