先日、Google Adsense(アドセンス)の審査を無事通過することができました!
Googleアドセンスに合格するためには、一定の『審査基準』を満たす必要があるとか、様々な情報がネットに溢れています。
ただし、『審査基準』については、Googleも正式に公開していないいため、正直どれも参考程度ということです。
本ブログもいろんな方の情報を参考にしていますが、必ずしも基準を満たしているわけではありません。
ということで本記事では、ちまたで言われているGoogle アドセンスの審査基準と、当ブログにおけるそれぞれの対応状況について整理しました。
この記事も確かなことは言えませんが、これから申請される方の一助になればと思います。
また、審査申請開始から合格通知までの間、Googleから『コロナウイルスの影響で現時点ではサイト運営者のサイトを審査することはできない』という旨の通知は何度かいただきました。
このあたりの対応状況についても記載しておきますので参考にしてみてください。
ちまたで言われている審査基準のおさらい
まずはGoogleが提示していると定説となっている基準について、ざっとおさらいしておきます。
- 独自ドメインを取得している
- プライバシーポリシー、お問い合わせフォーム、運営者情報の記載
- コンテンツのポリシー違反をしていない
- 著作権違反していない
- 一定のコンテンツ数
- 一定のコンテンツボリューム
- ユーザにメリットがあるノウハウ系のコンテンツ
- 更新性がある
当ブログの審査申請時の状況は?
最終的には、申請した2日後の深夜にメールで通知がありました。
さきほど挙げた各項目基準に対する当ブログの審査申請時の状況は以下の通りです。
独自ドメインを取得している? →YES(Wordpress)
Google Adsenseの申請は独自ドメインであることが必須です。どういうことかというと、Amebaなどの無料ブログでの審査はできないということです。
はてなブログなど独自ドメインさえ取得すれば審査を通過できるらいしいですが、
当ブログでは、無難にWordpressで記載しています。
プライバシーポリシー、お問い合わせフォーム、運営者情報 →記載あり
・運営者情報(自己紹介)
はそれぞれ作成しておきました。
著作権違反していない →YES
コンテンツ内に著作権違反などの違法コンテンツがあってはいけないということです。
また、適切な引用ルールに則って無断掲載にならないようにしておく必要があります。
これらは、Googleアドセンスの審査基準に関わらず守るべきことですね。
コンテンツのポリシー違反をしていない? →YES
いわゆる危険ドラッグおよび薬物などといった禁止コンテンツを含んでいないということです。
その他の禁止コンテンツの事例はGoogleが詳細を提示していますので、一度確認してみてください。
参考:コンテンツポリシー
少し難しいのが、コピーコンテンツ(コンテンツの複製)かどうか?という点です。
第3者のコンテンツをコピーまたはリライトしたものと判断されてしまうことで、
著作権違反でなくてもネット上にあふれる、ありふれた情報のみのページもポリシー違反になる可能性があるようです。
当ブログは、自身の経験をベースに記事を書いてきたので大丈夫だろうと勝手に信じていましたが、以降の審査基準とも関係してくるのでポイントな気がします。
一定のコンテンツ数 →30記事以上
これはホントに諸説あり、『たった数記事で通過しました』という情報を拝見することもあり、『ケースバイケースです』とも言われていますが、30記事の段階で申請しました。
あくまで推測ですが、これからの記事の有用性や更新性なども鑑みて判断されるということではないか?と思っています。
要は、ブログ開設から日が経っていない段階で審査申請した場合、もちろん記事数は多くはないです。ただ、投稿されている記事は有益であり、継続して更新されていくと判断されれば記事数は少なくても可と考えられます。
ただ、ブログを書き出して間もない初心者ブロガーの場合は、初期の数少ない記事が有益と判断してもらえる可能生は低いかもしれません。
一方で、記事が増えるとどうしてもコピーコンテンツと判断されるリスクが増えます。
セオリーである20記事から30記事くらいになると、書き方も内容もこなれてくるというのが実感としてあります。ですので、このあたりで審査してもらうのが良いということなのかもしれませんね。
一定のコンテンツボリューム →平均3,000字程度
平均3,000字くらいでした。
こちらも推測ですが、全てのページをチェックするわけではなさそうです。
もちろん、機械的にチェックする仕組みはあると思いますが、少ないページがあるからといって審査が通らないということはないようです。
というのも、当ブログでは、Wordpressインストール後にやるべきこととしてよく紹介されている『Hello World!ページの削除』をしていません。
ただし、このような記事がちょうど審査時に目に止まってしまうと不利になりますよね。そういう意味ではある程度の文字数で揃えておくのが無難だと思います。
ユーザにメリットがあるノウハウ系のコンテンツ →YES(一応)
いわゆる日記ブログはダメよ。ということです。
当ブログはライフスタイルがテーマなので単に自分のことといえばそれまでですが、自分の経験を自分の言葉で書いています。
役にっているかは定かではないですが、発信を続けていきたいと思います。
更新性がある→申請から1記事追加
当ブログは、スローペースではありますが、週に1記事追加くらいのペースで更新しています。
また、審査申請後も1記事追加していました。
審査申請から合格通知までの過程
以上が審査通過時(6/9)の状況ですが、始めて審査申請したのは約1ヶ月前(5/初)になります。
コロナの影響は?再申請の間隔と記事更新頻度
初めて審査を申請したときは2、3日後に早速Googleから返信メールが届きました。
メールを開いてみると例の『コロナウイルスの影響で現時点ではサイト運営者のサイトを審査することはできない』という旨の通知でした。
そのときはその場で再申請をしましたが、また2日後に同じ結果となりました。
それから2週間後くらいに再度申請しましたが、またもや審査できませんの回答。。
結局、審査できませんの通知は合計3回。ですが、その間は記事の投稿は続けていました。
特に5月初旬はGW中に書き溜めていた記事を投稿していたので合計10記事くらい追加していました。
合格時の審査期間
『コロナウイルスの影響で審査できません』の最後の通知から2週間後、再度申請。
すると翌々日の深夜2:30に審査通過のメール通知がありました。
まとめ
当ブログ(シンプルライフスタイリング)のアドセンス審査状況についてまとめました。
年々厳しくなっているという審査基準ですが、ちまたの基準をある程度満たしておくのは確かに無難そうです。ただ完璧でなくとも通過できるものだということもわかりました。
これから審査を受ける、まだ通過できていないという方の参考になればと思います。