最近は、小学生の息子と任天堂SWITCHの世界のアソビ大全51にはまっています。
この「世界のアソビ大全51」は他のゲームと違う魅力が満載で、1人や友達とはもちろんですが、特に家族(親子)でゲームをするのにおすすめ!
家族で巣篭もり生活するのにもうってつけのアイテムでは無いでしょうか!?
そこで今回は、世界のアソビ大全51の醍醐味や魅力やおすすめのゲームや遊び方について紹介します。
世界のアソビ大全51とは
子供のころゲーム盤で遊んだような懐かしい定番ものから外国のあまり知られていないアソビまで全部で51種類ものアソビを一つに収録したNintendo Switchのゲームソフトです。
見たことがなければ、まずはこちらの任天堂の公式動画をご覧ください。
収録されている全ゲームタイトルの紹介
なにせ51種類もあるので、タイトルを羅列されてもよくわかりませんよね。
そこで、収録されているゲームをザックリ6つに分類して紹介します。
- 定番モノ
- スポーツ系
- カードゲーム
- パズル・アクションもの
- 昔のテレビゲームやゲーム盤
- 昔のアソビや海外のアソビたち
①定番モノ:世界のアソビ大全51じゃなくても実際に遊ぶ機会のあるやつ
世界のアソビ51のゲームの世界だけでなく、実際に遊ぶ機会があるものです。
- 将棋
- 5五将棋
- チェス
- リバーシ(オセロ)
- 麻雀
- 五目ならべ
段級位認定があったり、競技にもなっていたりするもので強くなればゲーム以外の実世界でも通用するというものもあります。このうちのどれか一つは得意と言えるくらいに嗜んでおくと良いですね。
個人的には【子供の思考力を鍛えるには?】オセロがおすすめな理由とその効果!という記事も書いているように、リバーシ(オセロ)がおすすめです。
②スポーツ系:実際のスポーツを疑似体験できるもの
こちらもゲームの中だけではなく実際に遊ぶ機会があるものです。
当たり前ですが、実際にボールを突いたり投げたりできるわけではないので、あくまで疑似体験になります。
- ダーツ
- ビリヤード
- エアホッケー
- ボウリング
実際にボウリングを子供がやってみるとなるとなかなかうまく投げられなくて飽きてしまったり、ダーツやビリヤードは子供がやってみるのはなかなか難しいですよね。
子供がルールを覚えたり、面白さを知ってもらうのにちょうど良いです。
③カードゲーム:ほとんどがトランプ
トランプなどのカードゲームがたくさん収録されています。
- ブラックジャック
- テキサスポーカー
- 大富豪
- 7ならべ
- スピード
- 神経衰弱
- 戦争
- たこやき
- ぶたのしっぽ
- クロンダイク
- スパイダー
- 花札
- ラストカード
トランプは大人数が集まった時にやるととっても楽しいのですが、おうちの家族2、3人だけでは盛り上がりにくかったりしますよね。
コンピュータを入れて対戦できるので、家族だけでも白熱して遊べます!
④パズル・アクションもの
反射神経や指先のコントロールで遊ぶゲームたちです。
- 6ボールパズル
- スライドパズル
- 的当て
- VSタンク
- 協力タンク
- 麻雀ソリティア
それぞれが一つのゲームとして遊べますが、それほど奥が深くないので、他のゲームの合間に息抜き的に遊ぶのがちょうど良い感じです。
⑤昔のテレビゲームやゲーム盤:なつかしいやつ
昔のゲーム盤のようにデフォルメされたおもちゃを再現したものです。
- ゴルフ
- トイサッカー
- トイテニス
- トイカーリング
- トイベースボール
- トイボクシング
- フィッシング
- スロットカー
単純なルールにシンプルな操作で楽しめますので大人も子供も熱中しちゃいますね。
夢中になって時間を浪費しないようほどほどに切り上げましょう。
⑥「世界のアソビ51」でしか出会わないような昔のアソビや海外のアソビたち
- マンカラ(アフリカのアソビ)
- ヨット(ヨットの上で遊ばれていた)
- ドット&ボックス(海外の子供のアソビ)
- コネクトフォー(コマを縦に落として4つならべるゲーム)
- ヒット&ブロー(色当て推理ゲーム)
- ヘックス(ギリシャ語が由来)
- うさぎと猟犬(昔のフランスの兵士たちのアソビ)
- キャロム(インドのおはじき)
- ナインメンズモリス(世界最古のボードゲーム)
- チェッカー(フランス)
- チャイニーズチェッカー(イギリス生まれのゲーム)
- ドミノ(ドミノ倒しではない本来の遊び方)
- バックギャモン(西洋のすごろく)
- ルドー(ヨーロッパのすごろく)
サイコロを振るだけのものから、思考力や駆け引きが必要なものまでルールも面白さもそれぞれ!
多種多様なゲームの中から自分の好みに合ったアソビを探すというのが面白いですね。
世界のアソビ大全51の魅力:ゲームの質が高いのにお買い得!
Nintendo Switchをゲーム盤で見立てて楽しめるのですが、これ一つで51種類も遊べる上に、お値段も定価3,980円+税とゲームソフトとしては割安でお買い得です。
ちょっとした空き時間や旅行のお供など、いろんなシチュエーションで楽しめるのも良いですね。
世界のアソビが親子(家族)で遊ぶの最適な理由と遊び方
1人で夜な夜な遊ぶのにもうってつけですが、我が家のように子供と一緒に親子で楽しむのがいろいろと利点があると感じています。
理由①:子供の思考力を鍛えることができる
【子供の思考力を鍛えるには?】オセロがおすすめな理由とその効果!という記事でも紹介していますが、将棋やオセロといった頭脳ゲームは「思考力」を鍛えることができます。
藤井総太さんの活躍もあって子供にも将棋が流行ってますし、先ほど紹介した定番ものゲーム(将棋やリバーシ、チェス)のうちの一つを軸にしておくとよいです。
理由②:親がリードして教えることができる
子供がはじめてのゲームの遊び方や攻略の仕方を理解するのは難しいことですが、大人であれば懐かしのゲームはもちろん、初めてのゲームでもなんとなく遊び方やコツなんかをつかんで遊ぶことができます。
親子であれば、ある程度親がリードしながら子供にコツを教えたり、挑戦させたり、子供のレベルに合わせて対戦してあげたりといった関係を築くことができます。
理由③:それぞれのゲームの奥が深すぎ/広すぎないので達成感を味わえる
CPUの強さは、“ふつう/つよい/すごい/やばい”の4段階あります。ゲームによってその強さはまちまちですが、ちょっとがんばれば”やばい”レベルに勝てるものもあります。
この難易度が一様ではないあたりが、実は良い塩梅ではないかと思います。
思考力を鍛えるのにおすすめのゲームタイトルと難易度
その分深く思考することにもなりますし、子供にも身につけてもらえれば、「世界のアソビ大全」に限らず得意なものになります。
そんな子供の思考力を鍛えるのにおすすめなゲームを紹介します。
リバーシ(オセロ)
特におすすめはリバーシ(オセロ)です。
リバーシのヤバいレベルのCPUは結構強いようですが、息子は数回チャレンジで勝つことができました。
ただし、経験のない子供がやみくもに対戦し続けても攻略は難しいと思います。【子供の思考力を鍛えるには?】オセロがおすすめな理由とその効果!の記事ではオセロが強くなるためのステップについても紹介していますので是非参考にしてみてください。
うさぎと猟犬
ウェブやSNSなどのレビューなんかでも一番もりあがっているのがこのゲームではないかと思います。
これはルールは単純で、攻略のパターンが存在します(いわゆる完全情報ゲーム)。ゲームの内容を理解していくと、攻略のセオリーが見えてくる。ただ実際は、自分でパターンを見つけ出せるほど単純ではなく、セオリーかと思っていたことが覆されてしまいます。
この、やればやるほど強くなって行く感じが病みつきになります。主として取り組むリバーシのようなゲームの息抜きとしてちょうどよいです。
ヒット&ブロー
これも人気のゲームです。限られた情報の中から「推理していく」という内容は他のゲームには無い唯一のポイントです。また、この推理するというのまさに脳トレで思考力を鍛えられます。
正解できたときに味わえる爽快感もこのゲームならではだと思います。
ただ、このゲームをずっと続けられるほどの奥深さはないので3番目と言う感じですね。
さいごに
今回はNintendo Switchの『世界のアソビ大全51』を紹介しました。
大人が遊んでも楽しいですし、遊びながら子供の思考力を鍛えるのにもちょうど良いです。ぜひ週末に遊んでみてはいかがでしょうか。