子供の誕生日や夫婦の記念日につきものといえば『ケーキ』ですよね!
我が家は、子供が小さいうちは近くの洋菓子店とかショッピングモールで買っていた時期がありました。
ショーケースに並んだケーキを選ぶのも楽しいし、悪くはないけど、、何度か繰り返すとちょっと飽きてきますよね。
やっぱり味もそれなりだし、保存料とかの添加物も気になったり、、、。
とはいっても、デパートの有名店に買いに行くことができるのは都市部に限られます。我が家もそのためだけに出歩くこともないし、というのが現状。
そこで行き着いたのが『お取り寄せグルメ』という手段です。
なかでもここ最近リピートさせていただいているのが、宅配洋菓子専門店カサミンゴーの最高級食材を使ったケーキ。
20cmのホールサイズで10,000円近くするので、まぁまぁお高いですが、ふるさと納税の返礼品として頂くことができるというのも決め手です。
そこで今回は、洋菓子宅配専門店カサミンゴーのレビューをしたいと思います。
家族の記念日こそ最高級素材のケーキ

小さい子供は、なんといっても “いわゆる定番のショートケーキ” が一番満足度が高かったりするのですが、大人としてはちゃんと良いものを食べたくなります。(決してチェーン店のショートケーキが悪いわけはないんですけどね。)
また、せっかくなら子供にも上質な良いものを味わってもらいたいものです。
そう考えると行き着くのが『素材にこだわったケーキ』。
これなら大人も子供も大満足! 家族の記念日にはもってこいなわけです。
最高級宅配洋菓子専門店カサミンゴーとは

本当にこだわった食材を使ったケーキ(洋菓子)となると、”近くのお店には無い”というのが現実。
そこで宅配できる食材にこだわったケーキといえば『宅配洋菓子専門店のCasaMingo(カサミンゴー)』です。
CasaMingo(カサミンゴー)は徹底的に 素材 & 鮮度 にこだわった最高級洋菓子宅配専門店。
お取り寄せグルメ(ケーキ)として定番ですね。
配送実績はのべ50000台以上! 安心・丁寧な梱包、配送にも定評があります。
ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ のレビュー

カサミンゴーが特にこだわっている素材に『木苺』と『チョコレート』があります。
今回は、そんな2つをふんだんに使ったヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキを選びました。
ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ以外にもいくつかいただいておりますが、どれも共通していえる特徴が次の3つです。
- 保存料を使用しない厳選素材
- 上品でさっぱりした味わい
- 冷凍なのに生食感
保存料を使用しない厳選素材
まず、どのケーキも豪華で見た目もとっても美しいです。
さらに、香料や着色保存料を使用しないのも小さな子供も大人にとってもうれしいポイント。
下記の素材は公式サイトからの引用ですが、”最高級” の多さにこだわりを感じますね。
- フランス産最高級ヴァローナチョコレート
- フランス産最高級ヴァローナココア
- フランス産最高級フランボワーズ
- フランス産最高級木苺ピューレ
- 最高級バター
- 北海道産最高級生クリーム
- プエルトリコ産バカルディ
- マダガスカル産ヴァニラビーンズ
- 最高級小麦粉
- アーモンド
- etc
上品でさっぱりした味わい
生クリームやスポンジ、クッキーはどれも甘さはかなり控えめで上品な味です。木苺の甘酸っぱさがより引き立って、20cmホールサイズを家族3人でペロっといけちゃいました。
今回はチョコレートケーキでしたが、人気のシュス木苺レアチーズケーキも甘さ控えめの上品な味わいでした。
冷凍なのに生食感
配送時は冷凍ですが、冷蔵庫で5〜6時間自然解凍すれば食べごろになります。
特に生クリームのなめらかな食感は生ケーキのクオリティですね。

生ケーキのようにふわふわで、いつも上手にカットできず…、お家で食べるのでまぁいっかということにしてましたが、もう少しうまくカット&撮れたら差し替えたい。。
解凍後は要冷蔵で2日しかもちません。
冷凍庫にスペースが無い場合は保存できないので、食べる日かその前日に配達しましょう。
ふるさと納税を活用しよう
カサミンゴーは長野市にある洋菓子店です。
なので、長野市へのふるさと納税の返礼品としてカサミンゴーのケーキを頂くという手があります。

長野市は、”シャインマスカット”や”ナガノパープル”などのちょっと高級なフルーツも扱っているので我が家では毎年ふるさと納税活用させてもらっています。
